しーまブログ 趣味・ものづくり奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
しーまブログ 趣味・ものづくり奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
blog

築地の朝

2019年05月31日









2019.05.30
@築地








  

東京

2019年05月31日




























2019.05.30
@東京






  

COMMENTS(0) / CATEGORY 建築

大分2

2019年05月31日





























2019.05.29
@大分市








  

COMMENTS(0) / CATEGORY 建築

大分1

2019年05月30日













大分の朝











2019.05.29
@大分市













  

COMMENTS(0) / CATEGORY 建築

中津

2019年05月29日










風の丘

火葬場/槇文彦設計







2019.05.28
@大分県中津市









  

COMMENTS(0) / CATEGORY 建築

鳩浜の現場5

2019年05月27日








明日は天気が少し崩れそうな奄美。

屋根・外壁板金工事を急ピッチで進めています。





2019.05.27
@鳩浜町













  

日曜日

2019年05月26日






















午後から仕事なので、午前中思いっきり遊んだのはいいが。。。

正午には親が力尽きた。。。






2019.05.26
@大浜海岸



























  

真似ざる

2019年05月25日








最近は、言動ひとつひとつ真似る。

可愛いけど、自分の言動ひとつひとつを気をつけないとです。

それにしても自分の姿勢が悪くて、改めて姿勢正さなくちゃなー。と






2019.05.25
@奄美大島




















  

奄美の風景5

2019年05月24日










埋め立て工事が終わり整地工事が進んでいます。









2019.05.24
@奄美市





















  

COMMENTS(0) / CATEGORY 奄美

戸口の現場4

2019年05月23日










基礎配筋検査










2019.05.22
@龍郷町










  

浦の現場12

2019年05月22日








今日もぴーかん照りな奄美。

気持ちがいいです。







2019.05.22
@龍郷町





  

夕暮れさんぽ

2019年05月22日












2019.05.21
@奄美市






  

陽気な奄美

2019年05月21日










関東地方は豪雨と朝からザワザワしてるようですが

現場に出るのが嬉しくなる陽気な天気の奄美大島。

苦戦していた板金納まりも無事に決まってひと安心。






2019.05.21
@奄美市


























  

空撮

2019年05月20日









某所にて新規プロジェクトの現地打合せ。









2019.05.20
@奄美市
















  

ミニトマト

2019年05月19日











ツッチーさんから撤去前のミニトマト取りにおいでよー。という言葉に甘えてトマト狩り。

普段生のトマトを丸ごと食べない陸も「あま〜い!!」を連発しながら食べてました。

やっぱり食育にはこういう体験が大事ですね。








2019.05.19
@小湊
























  

浦のプロジェクト始動

2019年05月18日








龍郷町・浦集落での住宅プロジェクト始動。

プレゼン後即決するくらい気に入って頂けるのは素直に嬉しい。






2019.05.18
@龍郷町





















  

鳩浜の現場5

2019年05月17日








建て方工事も無事に終え、床・壁下地工事。






2019.05.16
@鳩浜町


















  

雨仕舞

2019年05月16日










今日は梅雨らしい天気な奄美大島。

そんな日には、現場監督さん板金屋さんと一緒に実寸での屋根の納まり打合せ。

毎回、同じ納まりではなく、美しく、施工性よく、雨漏りしない屋根を目指して試行錯誤。




2019.05.16
@奄美市






















  

浦の現場11

2019年05月16日









15回目の定例会議と現場確認。

1階型枠が立ち上がり、空間が少しずつ認識できるようになってきました。






2019.05.15
@龍郷町




























  

戸口の現場3

2019年05月15日









基礎墨出し確認。

来週には配筋検査。






2019.05.15
@龍郷町



















  

scroll