井根町の現場8
2020年01月14日



コンクリート脱枠も終え、ビシャン仕上げ工事がはじまりました。心配していたコーナー部分も綺麗に施工されていていい感じです。色々試して協議した甲斐がありました。
2020.01.14
@井根町
あと一ヶ月。
2020年01月14日


あと一ヶ月待てばこの寝顔を毎日見れるようになると思うと楽しみでしょうがない。
2020.01.14
@三原市
@三原市
COMMENTS(0)
/ CATEGORY ライフ
チェア
2020年01月13日

去年注文していたウェグナーのCH24/Yチェアーが事務所に届く。個人的にはやっぱり一番しっくりくる座り心地です。左:Roundishチェアー 中央:Yチェアー 右:ヒロシマ。
来月末には、RAYチェアーが届く予定。楽しみだ。
2020.01.13
@奄美大島
@奄美大島
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
中勝のプロジェクト
2020年01月12日

今年はじめてのプレゼン。原っぱに向かって細長く、遠くには山が見える環境を景観として取り入れることのできる形態の住宅を提案。気に入って頂けたようで何より。
2020.01.12
@龍郷町
@龍郷町
井根町の現場8
2020年01月11日



コンクリート養生期間を終え、脱枠工事がはじまりました。スランプ10cmとかなり流動性の低いコンクリートで打設した7寸勾配の屋根は綺麗に打設されており、ひと安心。職人さんたちの技術感謝です。一部スペーサーが露出してたりと微修正しないといけない部分も出てきましたが、これから協議しながら仕上げ方を決めていこうと思います。手水スペースに敷き詰める砂利のサンプルも届いたので、今後要検討。
2020.01.11
@井根町
@井根町
伊津部の現場21
2020年01月09日



昨日は、飛行機が滑走路から離脱するくらい風も強く天気の優れない奄美大島。今日もまたそんな感じの天気の最中、今年一発目の定例会議。来月竣工・引き渡しに向けてラストスパート。照明の設置高さや色温度などを実際にチェックして微調整。
2020.01.09
@伊津部町
@伊津部町
はじめてのおつかい
2020年01月07日

昨晩、サウナに入ってるとテレビで流れていたのが「はじめてのおつかい」。昔は泣きはしなかったんだけども、やっぱり息子と照らし合わせて見てると感動しますねー。毛穴は全開、涙腺緩みっぱなしのサウナ時間。周りに人がいなくてよかったー。
2020.01.07
@奄美市
@奄美市
福岡
2020年01月04日

約1週間ぶりのサウナで整い始め@ウェルビー福岡。子育てしているとサウナと無縁の生活になるので、2月に妻や息子たちが帰島してきてからのサウナ生活をどう継続していくかが今年の課題の一つ。やっぱり5度と15度の水風呂に入ってからの外気浴は最高に気持ちいい。
2020.01.04
@福岡
@福岡
COMMENTS(0)
/ CATEGORY サウナ
しまなみ海道
2020年01月03日







酒井家を引き連れて尾道としまなみ海道観光。色々行ってる甲斐もあり、ローカルネタ的な観光ガイドできるようになってきました。さぁ、明日(1/5)から仕事始めだ。
2020.01.03
@尾道市
3歳
2020年01月02日





陸の3歳誕生日。奄美と東京から祖父、叔父叔母もお祝いに来てくれて終始ハイテンション。今年も健康に元気に育って欲しいものです。生まれてきてくれてありがとう。
2020.01.02
@三原市
@三原市
COMMENTS(0)
/ CATEGORY ライフ
年始
2020年01月01日


妻の実家三原でのんびりした年末年始。年末に初めて行ったコメダコーヒーにハマっています。雰囲気といい。メニューのレパートリーから味含め、老舗で色々考え抜かれているんだなぁー。というチェーン店ならではのブランディングに感激して2日連続で通っており、恐らくまた数日間行くんだろうなー(笑)と。内地の人にしてみればどこにでもあるチェーン店ですが、島人にとってはちょっと羨ましいお店でした。ウインナーコーヒーにはウインナー入ってないようですね。店員さんからの冷やかな目線が恥ずかしかった。。。
2020.01.01
@三原市
2020
2020年01月01日

あけましておめでとうございます。2020年は昨年以上飛躍の一年となるよう精進していきます。
本年も何卒よろしくお願い致します。
2020.01.01
@那覇
COMMENTS(0)
/ CATEGORY ライフ