幸町の現場13
2020年04月23日

天井下地工事がはじまり、梁下ギリギリで天井高さ設定しているので各所でミリ単位の微調整しながら施工。
2020.04.22
@幸町
@幸町
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
幸町の現場12
2020年04月17日



リノベーションの現場は図面通りにいかないところも多々あり、常に現場で寸法調整しながら進めます。大変ですが、新築では味わえない楽しさもあります。現場打合せの後、鹿屋の現場に設置予定の照明を自分で塗装。無い物は無い作り出します。
2020.04.17
@奄美市
@奄美市
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
鹿屋の現場9
2020年04月15日


引渡しまで残り3週間となった鹿屋の現場。足場解体前の最終チェックでしたが不備があった為、解体延期で再度やり直し。テレビ会議でどうしても気づかないところは現場チェックが命だなと再実感。細かな納まりやスケジュール調整など朝一便から最終便までみっちり現場打合せして帰島。来週は鹿屋行きは中止してテレビ電話で現場チェック予定。監督さんと車内での話題はもっぱらコロナ。東京の大手ゼネコンは、コロナ感染者が見つかり、現場を完全にストップしているらしい。全国どこでもあり得る話で、特に現場の職人さんらは一つの現場だけにいる訳でなく常に数カ所の現場を掛け持ちしながら仕事しているので、建築職人さんがコロナかかると考えただけでも恐ろしい。自分も然り。現場打ち合わせする際も常に保菌者であるかもという用心と打ち合わせ環境作りが大事になってきますね。あぁ、恐ろしい世の中だ。
2020.04.15
@鹿屋市
@鹿屋市
幸町の現場11
2020年04月13日

先週末、共有階段に漫画に描いたような人のうんこがあったという信じがたい事が起こった現場は、今日から床下地工事がはじまりました。今日の奄美は台風並みの強風・豪雨になったと思えば、晴天に変わったりと不思議な天気。
2020.04.13
@奄美市
@奄美市
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
井根町の現場11
2020年04月09日

実はまだあった残工事のチェックを陸と二人で。龍の口からセンサーで出る水に初めて見るかのようなリアクションで大興奮してくれる子供はすごいなーと毎回思います(笑)夕暮れ時だと照明もよりいい感じ。
2020.04.08
@奄美市
@奄美市
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
与論島
2020年04月08日






3年前に竣工した与論の家のアフターケアと新規プロジェクトの地盤調査、現地調査で与論島へ。与論の家は丁寧にケアされながらお住まいになっており綺麗に保てているのですが、サッシからの雨漏りと隙間風、塩害の進捗状況の速さが雨がかかるところとそうでない場所で進み具合が異なる、珊瑚が隆起してできた島特有の石灰を含む地下水(硬水)を家庭で使用しているので、水栓やトイレのウォシュレットの石灰詰まりなど与論特有の問題が分かってきました。次のプロジェクトでは、しっかりと改善できるよう。また、アフターケアも施工業者と共に取り組んでいきます。新規プロジェクトの地盤調査は表層で支持層が出てきたのでひと安心。夜は、与論献捧なしでホテルでおとなしく一人ご飯。
2020.04.07
@与論島
@与論島
鹿屋の現場7
2020年04月04日



竣工まで残り1ヶ月を切りました。最終仕上げの打合せがテンポ良く決まりあとは職人さんらのラストスパートに期待です。お施主さまのご厚意でオープンハウスを開催出来ることに決まりました。日程は5/3(日)の予定です。また詳細などは後日お知らせ致します。
2020.04.04
@鹿屋市
@鹿屋市
浦の現場3
2020年04月03日


浦の現場の定例会議2回目。1/2スケールのモックアップで金物納まりの検討。4月半ばから建て方工事がはじまります。午後は、戸口の現場で地盤調査位置の確認立会い。良い地盤結果が出てきますように。
2020.04.03
@龍郷町
@龍郷町
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
幸町の現場9
2020年04月01日


外部足場がなくなって、大きく開けた新たな開口部から自然光が部屋の奥まで入ってきて気持ちがいい。来週から内装工事が本格的に始まります。
今日から新年度!新卒の新入社員も仲間入りしました。これから楽しみだ。
2020.04.01
@幸町
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
古仁屋のプロジェクト
2020年03月31日

古仁屋で進行中のサウナ付きの宿泊施設。地盤調査結果が思っていたより悪く、杭工事にかなりのお金をかけないといけなくなってしまいましたが、なんとかお施主さんのGOサインを頂き、実施設計を本格的にスタート。色んな方に話を聞いていると古仁屋・加計呂麻島は、観光客増えていて全くコロナの影響で集客に困っていない模様。まぁ、一部の話だけでしょうが、卒業旅行などで学生さんらがかなり大量に入ってきていたようなので、逆にコロナがばら撒かれていないかが心配。
2020.03.31
@瀬戸内町
@瀬戸内町
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
浦の現場2
2020年03月30日


先週末、基礎の立ち上がりコンクリート打設を終えた現場。4月半ばから建て方開始予定。午後からとある絶景ロケーションにてお施主さんと現場打合せ。今日の奄美大島は大雨。志村けんさんの悲報が悲しすぎます。
2020.03.30
@龍郷町
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
古仁屋
2020年03月23日


古仁屋で二世帯住宅の打合せ後、友人のススメで古仁屋の喫茶店へ。イロイロとすごく良かった。午後から北上して龍郷の浦で配筋検査。
2020.03.23
@瀬戸内町
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
幸町の現場8
2020年03月22日



コンクリートブロック積み工事。
天気が良く気持ちが良いので事務所近くの公園でピクニックランチ。
天気が良く気持ちが良いので事務所近くの公園でピクニックランチ。
2020.03.21
奄美市
奄美市
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築
浦の現場1
2020年03月21日

来週配筋検査を控えた現場で先行配管チェック。
汗ばむ暑さの奄美大島。気持ちがいい天気です。
汗ばむ暑さの奄美大島。気持ちがいい天気です。
2020.03.21
@龍郷町
@龍郷町
COMMENTS(0)
/ CATEGORY 建築