沖永良部島の現場 4
2017年03月26日





3月26日吉日
いろいろと大変だった改修現場が竣工を迎え、落成式。
出資は行政、施主は個人事業主、施工は地元業者で見積調整不可という構図の中でのプロジェクト進行
は非常に難しかったのですが、最後の施主である長谷川さんの喜んでいる姿が見れて一安心。
落成式の後は、近くの公民館に移動して住民交えての宴。沖永良部島以南は、琉球放送も流れており
やはり琉球舞踊はじめ、琉球文化が根強く同じ奄美群島なのか?と疑いたくなるくらいの島です。
建築、文化、気候、風土全て島々によって違いがあり、多々勉強させて頂きました。
「離島の現場は大変」と口にすると、妻から「あなたの住んでいるのも離島だから。。。」
という的確な指摘をもらってハッとさせられるが、奄美大島の環境がどれだけ幸せなのかと感じます。
沖永良部島で良か晩を過ごした後は、鹿児島へ。
新規プロジェクトのプレゼンがあるので楽しみだ。
2017.03.26
@沖永良部島