しーまブログ 趣味・ものづくり奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
blog

サウナ6

2019年10月23日




サウナ6





ウェルビー福岡@博多市/福岡県
温度85度、湿度30%、水温5度、15度、外気浴スペースあり


まだサウナに目覚める前で2年程前に一度泊まったことがある施設。その時ばったり出会ったのが奄美のH陶石の社長さん。「ここ最高よ!」と言っていた理由が今になってすごく理解できる。まず、ローリューサウナには、自動ローリュー用のストーブと1時間に1回あるローリュー&アウフグースサービス用のストーブ二つに分かれており、1時間水を掛けずに熱されたサウナストーンにアロマ水をかけて出てくる蒸気と熱波はとんでもなく気持ちがいい。ストーブはフィンランドのHARVIA製。アウフグースのスキルも良く満点だが、熱波のおかわりは1回のみ。テレビには本場フィンランドのサウナのイメージ映像が流れており、川のせせらぎと小鳥のさえずりをBGMにしてサウナに集中する空間になっている。水風呂は5度と15度の2つ。以前は足をつけるだけでギブアップしてた10度を切る水風呂に10秒ほど肩まで浸かり、15度の水風呂に移ると温泉に入ってるくらいあったかく感じる。2分ほど15度の水風呂に浸かってからの外気浴はこれまた最高。サウナ好きな人の動線計画が綿密にされていました。会員に入ろうと思ったけどまた福岡で行ったところが少ないのである程度経験してからまた戻ってこよう。来年以降はおそらくH陶石の社長と良くここで会うことになるんだろうな〜。








2019.10.21
@博多










同じカテゴリー(サウナ)の記事画像
古仁屋
サウナ
サウナ18
サウナ17
サウナ16
サウナ15
同じカテゴリー(サウナ)の記事
 古仁屋 (2020-09-09 09:31)
 サウナ (2020-04-29 11:25)
 サウナ18 (2020-03-28 08:52)
 サウナ17 (2020-03-25 10:35)
 サウナ16 (2020-03-10 07:07)
 サウナ15 (2020-03-09 14:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

scroll
削除
サウナ6
    コメント(0)